ウブド Sariya Homestay
2016/07/27
すっかり時間が経ってしまったんですが、先日友達を案内するついでに自分達もホテルに泊まったりして南部ライフを満喫していて、またまた良いお宿を発見したのでご紹介。 ウブド、プネスタナン地区にある Sariya Homestay です。 2名
シュガークラフトでノンタンケーキを作ってみた
2016/07/26
酷い風邪で寝込んで、今朝復帰したら何だか懐かしい春の香りがしました。乾季のせいかな。 ところで娘の誕生日、もうとっくに過ぎてしまったけど、ようやく構想・制作期間約ひと月(笑)のノンタンケーキ完成! 二次元→三次元はやっぱり無理があったの
暑くて汚いスラウェシ通りは嫌。布地買うなら
2016/07/19
ご無沙汰でした。 友人がオーストラリアから遊びに来ていて、案内がてら、自分達も1週間南部観光してました。 色々とネタが溜まっていて書くのが追いつかない…。 以前、こちらで売ってる足踏みミシンを買おうかなんて、格好つけた事を
大きな額をバリ島で両替
2016/06/28
銀行の話、在住の方にとっては当たり前のことかもしれないですが、思い出したから一応書いておきます。 日本から大きな額のお金を持ってきて、バリ島で両替。 その辺の両替所と銀行、どちらで替えるのが得かと言うと、両替所の方が少しだけレー
日本のBNIからインドネシアに送金した時のこと
2016/06/25
為替が大変なことになりましたね。 といっても、持ち金ほとんどルピアに換えてしまってるから、どうなるってわけでもないんですが.。 でも世界の経済はどうなるんでしょうね。観光にも影響出てくるのかも。 為替といえば、1年半前に日本からバリ島へ移住する際、円
バリ猫について真剣に考えてみる
2016/06/22
バリ猫だなんて、とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。 私も若くてとんがってる時はそう思ってました。 ところが30代後半くらいから徐々に、あのやる気のない安っぽくて手作りにも関わらず希少価値とは無縁ないで立ちに、なんとなく愛おしさを感じるように
バリ島、住み方も貸し方も色々
2016/06/21
パサールクンバサリみたいな汚ないお土産市場の一角にオサレ北欧雑貨の店が出来てて、小汚いおばちゃんが切り盛りしてるっていう変な夢を見てしまいました。 あながちあり得なくもないのかも。 ところで我々日本人は真面目だから、人に家や部屋
ミンチ肉を手に入れるには
2016/06/20
わずかな手持ちの円をいつ両替するか。この1週間は為替から目が離せないですね。 経験上、欲張るとろくなことはない。 って事は、24日のイギリスEU脱退合否を待たずに替えるべきか。でも絶対待ってしまうんですよね。 ところでミンチ肉
ガス検査と称した詐欺
2016/06/15
昨日普通に座ってたら、突然腰に激痛が。 それからずっと、おばあちゃんみたいに起きたり座ったりしゃがんだり。どこかの筋がおかしくなっちゃったみたいな感じ。 おそらく最近毎晩一時間おきくらいに起こされて添い乳やっててどこかに負担がかかってしまったみたい
最新の便利屋サービスについて考える
2016/06/12
以前、トゥカンマッチングサイトがあったら便利だなーと思ってブログ書いたんですが、ちょっと調べてみたら、便利で現代的なサービスがどんどん出始めてるんですね。 トゥカン用マッチングサイトなんて無理かしら 私は一応IT関連の仕事をして