2016年11月の記事一覧
バリ島北部からウブドに引っ越してきました。
2016/11/29
バリ島北部のローカルな地からウブドに引っ越してきて10日ほどが経ちました。 14年ぶりのウブドでの暮らし。緊張します。 まだ家の事、子どもの学校の事などでバタバタしている毎日ですが、色々と日々の気づきを更新して行きたいと思います。 日曜日には
引っ越しで見えるプロジェクト管理能力
2016/11/16
11月にウブドに引っ越すと言いながら、まだブレレンにおります。 というのも、ウブドで1年レンタル契約した家がまだ改装中で、10月末くらいに終わる予定だと。で、終わったら連絡するけど、まあ別にいつ入ってもらってもいいよ、入ってもらった日から1年ねっていうテ
バリ島オダラン時の寄付の金額
2016/11/15
昨日は満月でプラダラムのオダランでした。 いつも豪勢なガムラン部隊出動してて、このあたりの寺の中では一番大規模。 今回から正装の規制が厳しくなり、女性のクバヤは白か黄色のみに限定されました。 これがいい感じで、みんなシックで素敵なレースのクバ
また結婚式。近い親戚の場合
2016/11/11
また結婚式。シーズンなんでしょうか。 前回の結婚式についてはこちら。「バリ島のローカル結婚式に参加する」 前回のは遠い親戚なのでご近所さんレベルでよいとの事で、ちらっと参加しただけだったのですが、今回はわりと近い親族。(と言ってもどういう関係だか知りま
【何だこの国】ジャカルタのデモについて2
2016/11/07
昨日の続き。昨日の記事はこちら。 【何だこの国】ジャカルタのデモについて1 ※夫がネット上で仕入れた情報をざっくりと書いているため、信ぴょう性については、ネットで流れていた話というレベルです。 今朝のじゃかるた新聞で記事が
【何だこの国】ジャカルタのデモについて1
2016/11/06
雨季恒例、家族全員風邪。 さて劇場国家インドネシア。 今回のジャカルタでの大規模デモについてネット上でも色々と話題になっているようです。 私はインドネシア語の新聞あまり読めないので、夫がネット上で仕入れた情報をざっくりと伝
バリ島の若者は日本好きが多い
2016/11/04
毎日暑いですね。室内気温33度 湿度75とかあるんですけど、これってどんなレベルなんでしょう。 埼玉熊谷レベルはまだまだなんでしょうか。 バリ島の若者、恐らくインドネシア全体だと思うんですが、日本好きな若者多くないですか? 親
美味しいアボカドを手に入れるのが難しい
2016/11/03
アボカドをいただきました。 ブレレンの山の方、少し涼しくて雨の多い場所で育ったアボカド。 クリーミィで濃厚。極上の品です。 普段たまにアボカド買うんですが、成功率がものすごく低い! 味は水っぽいし、虫が入ってるとか腐ってるとか。本当に見極め
バリ島のローカル結婚式に参加する
2016/11/02
昨日近所の親戚の結婚式に行ってきました。 式と言ってもいつものバリのウパチャラスタイルで、自宅で御飯とお菓子準備して客を招くというアレです。 ※これはただのご近所さんという関係の場合。近親者の場合はこちらで書いています。「また結婚式。近い親戚の場合